|
世界マンボ紀行 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
192 ドドンパ村井
九州ツアーを終えて、そろそろCD出さなきゃシャレにならんぞ、という思いこみにかられて相談を持ちかけたのは、京都でレアもの歌謡曲をクラブでスピンしていたタイムストッパーズというもろインチキなDJグループのメンバー、ドドンパ村井だった。彼こそ東京パノラママンボボーイズの熱狂的な信者で、我々が京都のクラブに出演したときなどは頼みもしないのに、京都駅前のロータリーから宿泊先のホテル、クラブへとせっせとクルマで案内してくれて、途中、神社仏閣名所巡り、うまいもの巡りと気を利かせてくれて、あげく我々が登場するステージの前ではオープニングアクトとしての役目をきっちりこなす完璧なパフォーマーであった。九州ツアーにもわざわざ同行してくれて、打ち上げでモツ鍋とせんまい刺し食べて私と一緒に食中毒にかかっていた仲であった。そのドドンパ村井が、いつのまにかソニーグループの新人引抜きセクションの正社員として大阪で働いていたのには誰しも驚いた。東京パノラママンボボーイズの時は、レコード会社の方がこちらに頭下げてきていて、完全に売り手市場だったのが、パラダイス山元と東京ラテンムードデラックスでは一転、こちらが頭を下げてレコード会社の人と交渉することになるのである。なるべくヘコヘコしなくてもイイ相手ということで、ドドンパ村井に白羽の矢がたったことはいうまでもない。彼はSDという新人開発セクションの上司である小山さんという人を紹介してくれた。市ヶ谷にあるSDには毎日全国から何千という数のオーディションテープやビデオが届けられていた。そうか、我々は新人扱いなんだ!と、30歳を超えてなぜかちょっぴりうれしくなっていた。
●プレゼント告知
***「ザ・マン盆栽2」プレゼント*** マン盆栽創始者であり家元のパラダイス山元さんから日頃「世界マンボ紀行」を読んでくださっているマンボな読者のみなさんへ嬉しいお知らせです!
|
Webmaster : ammo@tokyo.fujifilm.co.jp Copyright : マカロニ・アンモナイト編集部 |
![]() |
![]() |
![]() |