世界マンボ紀行 文/パラダイス山元 --->Back Number |
![]() |
![]() ---> 拡大表示 沖縄ー宮古線のプラミアムクラスでのみ提供される茶菓 ※撮影:パラダイス山元 ※使用機材:FinePix F50fd ![]() ---> 拡大表示 通称「そらぶくろ」の箱の中身 ※撮影:パラダイス山元 ※使用機材:FinePix F50fd |
![]() |
448 マイル修行の旅(47) ーそらぶくろー 国内最高峰の旅「プレミアムクラス」が沖縄ー宮古、沖縄ー石垣でも導入されました。 B737-700に8席。 カーテンの後ろ側の、満員の普通席のお客さんに、ちょっとうしろめたくなるほどリラックスできる異空間。この8席に専任のキャビンアテンダントさん1名が、1時間足らずのフライト中、とても心のこもったサービスをしてくれます。 沖縄ー石垣は他路線と同様にプレミアムデリが提供されますが、沖縄ー宮古は水平飛行時間がほとんどないため、プレミアムデリの提供ではなく、通称「そらぶくろ」といわれる、というかキャビンアテンダントさんからそうお聞きしたクッキーとボトルウォーターの詰め合わせが配られます。 こういうサービスの詳細に関しては、いち早く検証、実体験しないと気が済まない衝動に駆られる私としては、宮古にプレミアムクラスが初就航となった一番機に搭乗してきました。 昔、ドイツの商船が難破したところを宮古島の島民に助けられたという話が残っていることと関係があるかどうかはわかりませんが、中身はドイツ菓子でした。もちろん、宮古着陸までにすべておいしく頂きました。 ※<マイル修行の旅>を第1回から読みたい方は →こちら ※編集部注: 本文中に掲載されている就航路線および航空会社の各種サービスに関する情報は2008年8月現在のものです。最新の情報については航空会社にお問い合わせください。
2008年09月17日掲載
|
Copyright : マカロニ・アンモナイト編集部 |
![]() |